七本槍「純米」(冨田酒造)

銘柄:七本槍「純米」
製造:冨田酒造
種類:純米
酒米:玉栄
滋賀は湖北の旧木之本町内にあるとても歴史のある酒蔵です.創業450年とかなり古く戦国時代より存在している蔵です.歴史と伝統を守りつつ,世界にお酒を輸出するなど新しい事にも積極的に行っている蔵です.その蔵から作られるお酒の銘柄「七本槍」はもちろん賤ヶ岳の戦いで活躍した豊臣側の七本槍からです.
冷酒で飲ス.うまい!!
お酒の色は飴色.香りは麹の香りと行った所です.飲んでみると少しクセの強い味というのが第一印象.ただし飲み続けていると,この米の旨味やコクのバランスが絶妙でドンドン旨味を強く感じられるようになってきます.口の中にまだお酒の味が残っているのに,次を飲んでしまいたくなるような旨味です.料理は濃い薄いにかかわらず合いそうで,単品で飲んでもおいしいと思います.濃厚旨辛な味わいは好みが分かれるところですが,しっかりした味を楽しみたいときに飲むのが良いと感じられるお酒でした.
酒のこいずみで購入です.地酒専門店で見かける事もあるので比較的手に入れ易そうなお酒でした.
スポンサーサイト