真澄「純米酒奥伝寒造り」(宮坂酒造)

銘柄:真澄「純米酒奥伝寒造り」
製造:宮坂酒造
種類:純米
酒米:美山錦+ひとごこち
真澄のレギュラー商品の一つです.奥伝寒造りっていうのがどんなのかはわかりませんがホームページをみると癒し系の純米酒となってます.なにが癒し系なのかはわかりませんが.サイズが300mlと小さくお値段も手頃でしたので購入といった感じです.
冷酒,ひやで飲ス.うまい!!
香りは比較的さわやかで控えめな印象の香りです.飲んでみるとなかなかしっかりとした味を持ったお酒だという印象です.なんとなく熟成した旨味のしっかりのった味で,それでいて飲みにくさはなく比較的透明感のある感じ.辛口でも無ければ甘口でもなく,酸度が高くもなく,なんともシンプルに旨味が感じられるようなお酒です.ひや位の温度で飲むとさらにその旨味が強く感じられます.それでいて飲み易さは変わらないのでとてもおいしく頂けます.肉料理と一緒に頂きましたが肉の旨味を引き出し,邪魔する事無く脇役に徹してくれた感じです.個人的には冷酒ですと旨味がすこしぼやけるので,ひやか燗した方がおいしく頂けるのではと感じるお酒でした.
覚王山フランテで購入.300mlサイズが置いてあるのが嬉しいです.常温保存ですが.
スポンサーサイト