山車「手造り純米」(原田酒造場)

銘柄:山車「手造り純米」
製造:原田酒造場
種類:純米
酒米:飛騨地方産米
山車とかいて「さんしゃ」と読むそうです。高山の中では鬼ころしと同じ様に辛口のお酒として知られています。最近は花酵母に力を入れており、大半が花酵母を使ったお酒になってきているところです。そんなお酒を選んでみました。
冷酒で飲ス、うまい!!
香りは麹の香りがします。飲んでみるとなかなか辛口でピリピリと舌を刺激します。米の旨味はしっかりありますが、飲んだ後には花酵母独特といってもいいのかわかりませんが透明感のある花の甘さのような味わいが感じられます。しっかり辛口で米の旨味もあるのに花のような甘さもありのお酒でした。日本酒的な味が好きな人が好みそうな味わいで、鮎の塩焼きと一緒に頂いたのですが相性は抜群でした。
道の駅「ななもり」で購入。アンケートに答えると無料で御漬け物がもらえるハガキ(しかも切手いらず)が中に入っておりました。ラッキー。
スポンサーサイト