初桜「晴」(安井酒造場)

銘柄:初桜「晴」
製造:安井酒造場
種類:純米酒
酒米:不明
初桜「しぼりたて」と同時に購入した純米酒です。名前の「晴」は蔵元である安井利晴さんの名前に由来するそうです。安井酒造初?の純米酒で数年前から作られるようになったようです。「しぼりたて」は雨天の桜がイメージでしたが、こちらは逆に「晴れ」で明るい印象ですね。
冷酒、熱燗で飲ス。うまい!!
香りはしっかり麹の香りで日本酒やぁ〜と思わせる感じです。飲んでみると辛口でしっかりとした旨味のあるお酒だなぁという印象です。コクがありまろやかな味わいで、あとから口の中全体に濃厚な旨味が広がってくるような感じです。流行のフルーティーな吟醸酒とは対比にあるかのようなしっかりした米の旨味の日本酒っていう感じのお酒です。冷酒でもおいしいですが熱燗にしてもまろやかでおいしく飲む事ができました。個人的には夏よりかは冬に鍋と一緒に頂きたいと思わせるお酒でした。
道の駅「あいの土山」で購入。常温保存されていました。
スポンサーサイト