純米吟醸 立山 (立山酒造)

銘柄:純米吟醸 立山
製造:立山酒造
種類:純米吟醸
酒米:山田錦
中部地区では立山酒造のお酒は比較的取り扱う店が多くスーパーに置いてあったりすることもある位なじみのあるお酒の一つです(飲んだことがあるかどうかは不明ですが)。どのお酒も白を基調としたデザインで透明感のある綺麗でおしゃれな瓶を見るとついついどんな味か想像してしまうくらいイメージが浸透しているお酒です(といっても普通の瓶もありますが)。前の記載にも書きましたが富山で最も大きい蔵の一つで大手が入らないようにガードしてきた存在であると言えます。
冷酒で飲ス、うまい!!
香りはうっすらほのかな吟醸香です。飲んでみるとなかなか透明感のあるクリアな辛口です。喉越しがとても良く口の中全体がドライな辛さを感じた後でフルーティーな甘い旨味がにじみ出てくるような印象です。大変綺麗で飲みやすいお酒で何度飲んでも同じような印象ですが、軽めというよりはしっかりとした深みのある旨味がある印象です。あっさりした物と相性が良さそうなお酒でした。
富山駅周辺のお土産屋で購入。
スポンサーサイト