北国街道「純米酒」(山路酒造)

銘柄:北国街道「純米酒」
製造:山路酒造
種類:純米
酒米:玉栄
北国街道の木之本で1532年と古くから酒作りを営む山路酒造。有機栽培や無農薬の地元の米を使うなどの安全へのこだわりを持って作られているようです。
冷酒、ぬる燗で飲ス、うまい!!
香りは麹の香りがしっとりとするような印象。飲んでみるとそこそこ濃厚な辛口のお酒です。軽い酸味が少し清涼感のように感じ、どっしりとしたコクのある米の旨みを堪能することができます。ねっとりとした舌触りとだんだんと薄れる後味、少しドライな喉越しが心地よく食が進みます。個人的には焼き魚の香ばしい味と相性が良さそうな実直な日本酒でした。
道の駅「伊吹の里」で購入。置いてある日本酒の種類はそんなに多くなかったです。
スポンサーサイト