臥龍梅「純米吟醸 秋あがり」(三和酒造)

銘柄:臥龍梅「純米吟醸 秋あがり」
製造:三和酒造
種類:純米吟醸
酒米:山田錦、五百万石
イオンで臥龍梅のひやおろしを見かけたので購入。いつも通りの臥龍梅のラベルに「秋あがり」の小ラベルが貼ってあるものです。でも臥龍梅のHPの蔵頼り8月でみると、今年の秋あがりは浮世絵のラベルみたいなんです。もしやこのシンプルなラベルはイオン限定(偶然か)?こんなところまで手が伸びているのか。
冷酒、常温、熱燗で飲ス、うまい!!
香りはそんなに強くなく、ほのかに香る麹の香りの少し飴色のお酒。冷酒で飲んでみると少し刺激のある酸味の少ない辛口。ただなんとなく米の旨みがボケて飲みにくいかなという印象。少し温度を上げて常温くらいで飲んでみると旨みが生き生きとしてきて飲みやすくまったりまろやかな味わい。このまったりとした旨みが美味しい。熱燗にすると少し甘みが強くなってきて印象が少し変わってきます。単品で飲むなら熱燗で甘くいただくのも良さそうでしたが、今日食べた焼き鮭と相性が良いのは常温くらいで飲むのが丁度良く、食の進むお酒でした。
モゾワンダーシティで購入。案外色々取り揃えがあって驚く。そのうちトップバリュー日本酒なんて出てきたりして・・・・
スポンサーサイト