ほしいずみ「純米 無濾過生原酒」(丸一酒造)

銘柄:ほしいずみ「純米 無濾過生原酒」
製造:丸一酒造
種類:純米
酒米:若水+祭り晴
愛知県の知多半島周辺は酒や味噌、醤油など醸造の盛んな土地柄。そのなかで酒造りを営む蔵の一つが丸一酒造で阿久比町では唯一の酒蔵です。近年販売しているお酒のほとんどが「ほしいずみ」の銘柄のお酒で色々な種類があり、その中で季節限定の無濾過生原酒を飲んでみました。
冷酒で飲ス、うまい!!
甘い吟醸香の香り漂う少し飴色のお酒です。飲んでみるとフルーティーな甘さの口当たりです。少しキリッとしたドライな辛口の舌触りの後からフレッシュなメロン果汁を彷彿させるようなジューシーな甘さが口の中に広がってきます。雑味を感じない甘い旨味がしばらく口の中に余韻として残り、心地よさを感じつつ、次の一杯を飲んでもジューシーな甘さは変わらず、とても飲みやすいお酒です。アルコール度が少し高めのため刺激が強く酔いもほんの少し早めですが、そんなことが気にならないほど飲みやすく、単品でも飲みやすい印象です。杜氏が変わって味が変わるのかと思いましたが綺麗にまとめられて美味しくいただけたお酒でした。
酒のいしはらで購入。